
前回記事:90 年代の傑作に触発された P&C サバイバルホラー "JORRY" の早期アクセス版がリリース
==========
==========
Korozif 開発 "JORRY" の Steam ストアページが昨日オープンし、現地時間の 2/3 にリリースを予定していることが明らかになった。
長らく続報が無かったためすっかり存在を忘れていたが、二年以上前にデモ版をプレイした際にはゾンビラッシュ (アレは本当にいらない) 以外は特に不満なく遊べたので、この少々古臭いスタイルを許容できるならお勧めできる。
AGS Awards 2017 ではベスト・デモ賞を受賞するなど周囲からの評価も高い。
しかし欲を言えば、あまり忙しい操作の向かないポイント&クリックなので、アクション性を削ってクロックタワーのようなステルス系のゲームプレイにした方が良かったように思える。
本作は 90 年代の傑作タイトルに触発された、アクションとサバイバルゲームプレイを含むポイント & クリックホラーゲーム。
プレイヤーは、縛られた状態にて見知らぬ部屋の中で意識を取り戻した女性クレアとしてプレイ。この悪夢から抜け出す方法を見つけ、クレアのことを知っていると思わしき謎めいた幼い少女の正体を明らかにする。
90 年代の傑作タイトルに強い影響を受けたポイント&クリックスタイル、解像度 300x200 の 16 ビット 2D グラフィック、スキル改良システム、雰囲気に富んだオリジナルの音楽、そして複数のエンディングを特徴とする。
プラットフォームは PC、以前よりデモ版が公開されている。